このページの目次
アートメイクとは、簡単に言うと皮膚を着色してしまって毎日のメイクをしなくて済むようにする施術です。例えば眉毛やアイライン、さらには唇まで色んな箇所を黄金比になるように着色できるものです。令和になって流行り始めているようです。
皮膚に着色というと、タトゥーじゃん!!っておもいますが、ちょっと違います。着色をする位置が違うのでナチュラルにでき、持続時間も違います。まとめると、↓↓
- タトゥー→皮膚の深い層(真皮)に色素を定着させる技術
- アートメイク→皮膚の浅い層(表皮)に色素を定着させる技術

イラストを見ると表皮深い!痛そう!と思いますが、アートメイクを行っているクリニックのホームページによりますと
”0.01 mmから0.03 mmの浅い層に植物性の色素を着色していく”
そうです。(引用:クリニーク大阪心斎橋のホームページより引用)
何のためにアートメイクをするのかと言うと、
- 毎朝のメイクを時短できる
- プロが顔の黄金比を計算して施術するのですっぴんでも自信がもてる
- 推し芸能人と同じ場所にほくろをつくれる(←大事)
- スポーツなどで汗をかいても眉毛が無くならない
- プールや温泉に行っても眉毛が無くならない
- 旅行に行く時に眉毛のないすっぴんを見られなくて済む
などなどです。結局顔は眉毛なんです。眉毛で印象はガラッと変わります。
永久的に色が抜けないタトゥーと違い、アートメイクは1年から3年といわれています。なので、眉毛の流行が変わったとしてもメンテナンスで修正することができるのです。流行に乗ってるけどメイクしなくていい、みたいな感じです。
ほくろも作れます!!!!!!!!
おすすめは、エムビューティクリニック(https://m-beautyclinic.com
どちらのクリニックも4Dストロークという手法を使っていて、例えば眉毛なら1本1本書いていくので自然な仕上がりになるものです。
また、どちらの公式サイトにも眉毛のBefore After写真が載っていて、違和感がほんとにありません。
GLOWクリニックの方は4Dストロークで眉を一本ずつ書くのに加えて3Dブローというものも取り入れており、こちらはちょっとだけメイク感がでます。これはGLOWクリニックの公式ページで比較が見られるのでどちらが好みか見て見てください。
GLOWクリニックの公式ページ(https://glow-clinic.com/artmake眉毛のBefore Afterは以下のクリニックが公開しています。
・4Dストローク…エムビューティクリニック(https://m-beautyclinic.com/lpa02/眉毛以外のアイラインや唇、ほくろなどは以下のクリニックが公開予定です。
・クリスティーナクリニック(https://christina-clinic.com/artmakeアートメイクは皮膚のとても浅い位置に色素を定着させて顔の黄金比を作れると同時に朝のメイクが楽になる、今話題のメイク技術でした!
とくに眉毛は顔の印象を決める場所ですので、ここを憧れの芸能人に近づけたりすることで気分的にも楽しくなります。
憧れの芸能人と同じ個所にほくろを作るのも素敵ですね!!以上、アートメイクとは?でした!!